ジョージ浜口の 気分は常夏

― 花に嵐の喩えもあるさ・・・ さよならだけが人生だ ―

プロフィール
丈二
丈二
沖縄大好き、ハワイ大好き、タイも大好き、夏大好きの丈二(じょーじ)がお届けする、“ウクレレマン・ジョージ浜口の日常と非日常”をご紹介します。
てぃーだイチオシ

スポーツ&芸能丈二の日常

この一週間(2)

この一週間(2)

10日(土)、午前中はO内科で定期健診。勿論異常なし。施設の父に差し入れし帰宅。その後スポーツクラブで軽く汗を流す。午後は特記事項なし。
11日(日)、朝食後ウォーキング。散歩コースの途中にある田んぼでは、ちょうど田植えが終わったところ(タイトル写真)。カルガモも2羽畦道に佇んでいた。
一休みして護国神社へ。骨董市を覗こうとしたが、やっていなかった。気を取り直しユニクロへ。しかし欲しいものなし。手ぶらで帰るのもつまらないので「しまむら」へ寄ってみたら、七分袖のスポーツシャツを見つけた。スポーツCで使える。1枚購入したが500円!
最近私はユニクロより「しまむら」で買い物することが多い。私のニーズに合う品物が意外と揃っている。
この一週間(2)
堀琴音、17Hでバーディーを決める。

午後はいつものようにテレビ。かみさんは娘と孫たちに会いに病院へ。
「風林火山」「そこまで言って委員会」と女子ゴルフ。
今週は「サントリー レディス オープン」。宮里藍の引退試合(国内)とあってギャラリーは大フィーバー。放送も彼女のプレーを中心に編集していた。
私は彼女には特別思い入れはないので、優勝争いをじっくり見たかった。
優勝は3日目にトップに立ったキム・ハヌルが15アンダーで逃げ切った。日本勢は堀琴音が猛チャージで1打差に迫ったが惜しくも2位。キムハヌルは今期3勝目。絶好調だが、この辺で優勝は日本の若手に譲ってもらいたい。

12日(月)、夕方かみさんと娘たちがいる病院へ。
ちょうど孫たちが病室で授乳の真っ最中。上の子の後、下の子はかみさんが引き受けた。
この一週間(2)ミルクを飲む比奈(妹)

下の子の体重はまだ2,300gに満たないが、経過は良好で保育器を出た。
痩せっぽちだが、ミルクの飲みっぷりは上の子より良い。いずれ追いつくことだろう。

13日(火)、娘の退院が明日に決まり、受け入れ体制を整えるのに今日一日を使った。孫たちの首が座るまではこちらで育てるので、3か月は一緒に暮らすことになる。
明日から食事や風呂以外は1階(父母の暮らした部屋)での私の生活がスタートする。


同じカテゴリー(スポーツ&芸能)の記事
氷上の美女たち
氷上の美女たち(2018-02-24 17:00)

冬季オリンピック
冬季オリンピック(2018-02-15 08:19)

全日本女子フィギア
全日本女子フィギア(2017-12-25 18:35)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
QRコード
QRCODE