スポーツ&芸能丈二の日常
5月も後半へ
5月も下旬に入り夏日が続くが、特にお知らせするような事もない。
娘の婿さんは金曜日に静岡で仕事だったので、夜来訪した。
20日の土曜日。ウォーキング、父の居る施設訪問、婿さんを病院へ送り、買い物。昼食後はスポーツクラブへ。その後母の居るグループホームへ。
母は変わりなく元気だった。父は確定だが、母も百歳まで生きるかもしれない。
夕食は婿さんと3人で。彼はかみさん手作りのカレーを3杯も食べた。健啖だ。
きっと元気な子が生まれると思う。
21日、いつもの日曜日。
朝食後、ウォーキング。買い物方々婿さんを病院へ送り、帰宅。
庭仕事を少しやって昼食。
日曜の昼食後は恐怖のワンパターンのテレビ。
まず「風林火山」の再放送、続いて「そこまで言って委員会」、そして女子ゴルフを見る。
上田桃子、ロングパットを決め、勝利のガッツポーズ
今週は「ブリジストン レディースオープン」。かつての賞金女王・上田桃子が3年ぶりに優勝。地元の期待を一身に背負った「バンテリンレディース」では、プレーオフの末敗れ、悔し涙を流したが、見事に雪辱を果たした。
彼女も森田理香子同様、もう勝てないかと言われてきたが、まだまだ若い者には負けない闘魂を見せた。桃子姉貴、これからも頑張れ!
ところで同じ最終組を回った我が鈴木愛は、満身創痍で力尽き18位に沈んだ。しばらく休んで万全な状態に戻した方が良いと思う。
22日の月曜日。
今日のウォーキングは西コース。東高校の裏道を歩く。小川(タイトル写真)のせせらぎが涼を呼ぶ。
A整形外科でマッサージなどを受け、スーパーで昼食を調達し帰宅。
午後、病院の娘に面会。順調とのこと。以後特記事項なし。