丈二の日常
梅雨入り
信州旅行から3週間。何も書くことが無かった。
東海地方は5日に梅雨入りしたが、まだ雨は降ってこない。
袋井の「可睡ゆりの園」の百合が見ごろというので、かみさんと見に行くことにした。
午前9時、出発。
東名を走るのは久しぶりだ。吉田IC~菊川ICは神経を使うので嫌いな区間だが、無事袋井ICを降り10時30分ゆりの園に到着。
園内には様々な種類の百合が咲き乱れ、平日らしからぬ賑わいを見せていた。
1時間程百合を楽しみ、気に入った色の百合を4株購入し、森町へ向かった。
“遠州の小京都”森町といえば、言わずと知れた「小国神社」。
参道を100mほど歩き、鳥居をくぐると正面に拝殿が見えてくる。
ご神体は出雲大社と同じ大国主命。縁結びの神だ。
お参り後、「ことまち横丁」で“ぬれおかき”やとうもろこしを購入し、隣接の「花しょうぶ園」で今が見ごろの菖蒲を鑑賞した。
昼食は新東名静岡SAで、かみさんは桜海老かき揚げうどん、私は「新宿さぼてん」のカツ丼を賞味。
画像が無くて残念だが、合格点をつけられる味だ。
東名に比べると新東名は走りやすい。高低差が少ないせいだろう。
午後2時過ぎ、帰宅。その後は特に書くこともない平日の午後。
この記事へのコメント
お久しぶりですね。お元気ですか?コメントあろがとうございました。そして、ものすご~くお返事が遅くなってごめんなさいね。4月から仕事も始めたので準備と忙しさで、ブログをしばらく放置してました(笑)
沖縄も梅雨入りしてから雨も降らず空梅雨だね、なんて言ってたのに、昨日から大雨です。
そちらも、空梅雨で水不足が心配ですね。
また、お邪魔しにきます!
そして、頑張ってブログも再開します(笑)
沖縄も梅雨入りしてから雨も降らず空梅雨だね、なんて言ってたのに、昨日から大雨です。
そちらも、空梅雨で水不足が心配ですね。
また、お邪魔しにきます!
そして、頑張ってブログも再開します(笑)
Posted by summer
at 2016年06月13日 23:05

summerさん、コメントありがとうございます。
お久しぶりです。貴女とは10年のお付き合いですね。
ブログの再開楽しみにしています。
これからもよろしく!
お久しぶりです。貴女とは10年のお付き合いですね。
ブログの再開楽しみにしています。
これからもよろしく!
Posted by 丈二
at 2016年06月14日 05:49
