ジョージ浜口の 気分は常夏

― 花に嵐の喩えもあるさ・・・ さよならだけが人生だ ―

プロフィール
丈二
丈二
沖縄大好き、ハワイ大好き、タイも大好き、夏大好きの丈二(じょーじ)がお届けする、“ウクレレマン・ジョージ浜口の日常と非日常”をご紹介します。
てぃーだイチオシ

丈二の日常

ワイドショーは花盛り

ワイドショーは花盛り

梅雨明けを待っていたように庭のセミが鳴き始めた。
私の日常は、相変わらず。
週三日のコンビニバイトは、慣れてきたとはいえ、一日に一回はレジ操作を誤り、店長から厳重注意を受けている。汗
仕事(無い日は散歩)から帰宅すると、録画しておいた「ビビット」を見る。
昼までは買い物か庭の手入れ。
昼食後はスポーツクラブで汗を流し、帰宅後は録画しておいた「ミヤネ屋」を見る。
夕食までは同じく録画番組(歴史物が多い)を見て、ほぼ一日が終わる。
もちろん娘・かみさんを手伝って孫たちの面倒も随時見ている。
孫たちは順調に成育しているが、最近はミルクを飲んで満腹しても中々寝ないので、益々大変になってきた。
ワイドショーは花盛り
「ビビット」MCのお三方

さて、私が毎日見ているTVのワイドショー。
「ビビット」はMCの真矢ミキがお気に入り。コメンテーターのカンニング竹山、千原ジュニア、中田敦彦などの芸人軍団も良い味を出している。
「ミヤネ屋」はテンポ良く分かりやすい説明が気に入っている。
但しどちらも森友や加計など、興味のない話題は飛ばして見る。

今やワイドショーの柱は「松居劇場」だ。
たかが芸能人の離婚問題なのだが、面白い!
彼女のブログ、ツイッター、付随する動画はすべてチェックしている。
昨日の週刊新潮の記事で、夫君の船越栄一郎は土俵際に追い詰められた感がある。彼もとんでもない女に取り付かれたものだ。
結末がどうなるにせよ、松居一代はもう日本にはいられないだろう。ベー
ワイドショーは「花盛り」だ。


同じカテゴリー(丈二の日常)の記事
5か月ぶりの黒木君
5か月ぶりの黒木君(2018-09-13 18:08)

目 標
目 標(2018-08-19 19:53)

暑い夏
暑い夏(2018-08-02 17:31)

ふるさと納税
ふるさと納税(2018-07-21 20:01)

エントリー
エントリー(2018-07-10 20:36)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
QRコード
QRCODE