丈二の日常
何でもない土・日曜日
金曜日のライブの余韻が残る土日は、車で出かける度に「アース~」のCDを聴いていた。
土曜日。
午前中、ウォーキングの途中に施設の父を訪ね、帰宅後は庭の雑草取り。
午後はスポーツクラブ。帰宅後は1階の父の使っていた部屋(今は私の書斎)で、テレビや読書でマッタリ・・・。最近は食事とパソコン以外は、かみさんとは家庭内別居状態。といっても仲が悪いわけではない。
夜9時、婿さんが寝に病院から帰ってきた。私は婿さん滞在中は寝室をかみさんに空け渡し、1階の自室で寝ている。
日曜日。
朝食、ウォーキング、3人で娘のいる病院へ。
婿さんはそのまま病室に。我々は「マークイズ」へ。
駐車場へ車を止めて、暫くかみさんとは別行動。私は護国神社(タイトル画像)へ向かい、参道の「のみの市」をひやかした。
またもや熊谷守一の絵を売る店に遭遇したが、売値の表示がない。店主に値段を聞く勇気もなく、マークイズへ引き返した。
「スポーツデポ」で夏用のトレパンを購入し、お決まりの「モンタボー」で昼食のパンを買って帰宅。
優勝インタビューに応える美秀衒
日曜日午後はテレビ。鉄板の「風林火山」「そこまで言って委員会」「女子ゴルフ」。女子ゴルフは「リゾートトラストレディス」。
ベテラン美秀衒(41歳)が3人プレーオフを制して優勝した。一流のプロというのは、普段優勝には届かないプレーをしていても、勝機は決して逃さない。
月曜日。(おまけ)
朝食後ウォーキング。ひと休みして庭の雑草取り。まだ5月というのに薮蚊が五月蠅い。雑草は三日かけてほぼ取り除いた。以前は草刈り機を使っていたが、結局手作業の方がきめ細かく取れる。
午後、病院の娘に面会。手術日が早まるかもとのこと。