ジョージ浜口の 気分は常夏

― 花に嵐の喩えもあるさ・・・ さよならだけが人生だ ―

プロフィール
丈二
丈二
沖縄大好き、ハワイ大好き、タイも大好き、夏大好きの丈二(じょーじ)がお届けする、“ウクレレマン・ジョージ浜口の日常と非日常”をご紹介します。
てぃーだイチオシ

丈二の日常

何でもない土・日曜日

何でもない土・日曜日

金曜日のライブの余韻が残る土日は、車で出かける度に「アース~」のCDを聴いていた。

土曜日。
午前中、ウォーキングの途中に施設の父を訪ね、帰宅後は庭の雑草取り。
午後はスポーツクラブ。帰宅後は1階の父の使っていた部屋(今は私の書斎)で、テレビや読書でマッタリ・・・。最近は食事とパソコン以外は、かみさんとは家庭内別居状態。といっても仲が悪いわけではない。
夜9時、婿さんが寝に病院から帰ってきた。私は婿さん滞在中は寝室をかみさんに空け渡し、1階の自室で寝ている。

日曜日。
朝食、ウォーキング、3人で娘のいる病院へ。
婿さんはそのまま病室に。我々は「マークイズ」へ。
何でもない土・日曜日

駐車場へ車を止めて、暫くかみさんとは別行動。私は護国神社(タイトル画像)へ向かい、参道の「のみの市」をひやかした。
またもや熊谷守一の絵を売る店に遭遇したが、売値の表示がない。店主に値段を聞く勇気もなく、マークイズへ引き返した。
「スポーツデポ」で夏用のトレパンを購入し、お決まりの「モンタボー」で昼食のパンを買って帰宅。

何でもない土・日曜日
優勝インタビューに応える美秀衒

日曜日午後はテレビ。鉄板の「風林火山」「そこまで言って委員会」「女子ゴルフ」。女子ゴルフは「リゾートトラストレディス」。
ベテラン美秀衒(41歳)が3人プレーオフを制して優勝した。一流のプロというのは、普段優勝には届かないプレーをしていても、勝機は決して逃さない。

月曜日。(おまけ)
朝食後ウォーキング。ひと休みして庭の雑草取り。まだ5月というのに薮蚊が五月蠅い。雑草は三日かけてほぼ取り除いた。以前は草刈り機を使っていたが、結局手作業の方がきめ細かく取れる。
午後、病院の娘に面会。手術日が早まるかもとのこと。


同じカテゴリー(丈二の日常)の記事
5か月ぶりの黒木君
5か月ぶりの黒木君(2018-09-13 18:08)

目 標
目 標(2018-08-19 19:53)

暑い夏
暑い夏(2018-08-02 17:31)

ふるさと納税
ふるさと納税(2018-07-21 20:01)

エントリー
エントリー(2018-07-10 20:36)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
QRコード
QRCODE