ジョージ浜口の 気分は常夏

― 花に嵐の喩えもあるさ・・・ さよならだけが人生だ ―

プロフィール
丈二
丈二
沖縄大好き、ハワイ大好き、タイも大好き、夏大好きの丈二(じょーじ)がお届けする、“ウクレレマン・ジョージ浜口の日常と非日常”をご紹介します。
てぃーだイチオシ

ライブ・コンサート

今月のセレンディピティー

今月のセレンディピティー

ここ数日寒い日が続く。
今日は朝からどんよりとした天気だったが、巴川の土手を散歩していると、奇跡的に富士山(タイトル写真)が全貌を見せていた。

さて、昨日は自分で勝手に決めた月一度の「セレンディピティーの日」。
午後6時、お店に入りマスターの岩堀さんに挨拶。ドンキーさんはお休みのようだ。
予想に反して既にお二人お客さんが見えていた。
私と同じ世代で、お二人ともギターを弾かれるそうだ。
ビールをひと口ふた口飲んで、私はステージへ向かった。
今月のセレンディピティー

今回はビートルズを中心に。
「イエスタデイ」「ヒア・ゼア・アンド・エブリフェア」「アクロス・ザ・ユニバース」「ノーウェジアン・ウッド」の4曲。
お客さんの存在を意識した訳ではないが、普段の練習通りにはできなかった。
気を取り直して高田渡の「鮪に鰯」。まあまあの出来。
岩堀さんがマンドリンを入れてくれて嬉しかった。
ラストは六文銭の「インドの街を象に乗って」。楽しく歌わせてもらった。

スパゲティ・ミートソースで夕食。
岩堀さんの伊勢時代のお話に、我々三人は興味津々。
1時間程楽しい時間を過ごしてお店を後にした。
岩堀さん、ありがとうございました。また来月お邪魔します。


同じカテゴリー(ライブ・コンサート)の記事
5か月ぶりの黒木君
5か月ぶりの黒木君(2018-09-13 18:08)

「万引き家族」
「万引き家族」(2018-06-18 16:58)

3月のHiddy&Satty
3月のHiddy&Satty(2018-03-30 17:00)

1月の Hiddy&Satty
1月の Hiddy&Satty(2018-01-25 17:29)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
QRコード
QRCODE