ジョージ浜口の 気分は常夏

― 花に嵐の喩えもあるさ・・・ さよならだけが人生だ ―

プロフィール
丈二
丈二
沖縄大好き、ハワイ大好き、タイも大好き、夏大好きの丈二(じょーじ)がお届けする、“ウクレレマン・ジョージ浜口の日常と非日常”をご紹介します。
てぃーだイチオシ

ライブ・コンサート

11月のクロキユウタの日

11月のクロキユウタの日

11月9日は第二水曜日。マキタさんのお店は「クロキユウタの日」。
ジョージ浜口の“夜遊び”の日である。

午後8時、お店のドアを開けると、マキタさんと黒木君が迎えてくれた。
いつもの席に座り、ジントニックを注文。
BGMはビートルズ「フォー・セール」だ。
程なく若い女性二人組が向かい側の最前列に陣取った。
確か先月の「hiddy&sattyの日」にもご一緒した二人だ。
若干遅れていつもご一緒するカップルはお隣の席に。

8時30分、黒木君がステージに上った。
11月のクロキユウタの日

第一部は定番「誰も知らない子供のロマンス」でスタート。
「真夜中の流れ者」「こんな雨の日は」と続き、カバーはロニー・ジョンソンの「Tomorrow Night」と、ビートルズ「Here There And Everywhere」。黒木君歌詞は間違えるかもと言っていたが、完璧だった。第一部ラストは「砂の中」。
休憩時間は黒木君の出演中に入店のケイコさんとお話し。

今まで第二部はマキタさんとユニットでのビートルズコーナーだったが、再びソロに戻って「ナイト・バード」でスタート。
カバーは久しぶりにギルバート・オサリバンの「アローン・アゲイン」。定番はっぴいえんどの「風を集めて」、大貫妙子の「突然の贈り物」。ラストは「いつものように」。

この日も第三部を待たずに失礼することにしたが、黒木君は「真夜中の流れ者」「こんな雨の日は」「いつものように」等私のお気に入り曲を歌ってくれて、幸せな「クロキユウタの日」だった。


同じカテゴリー(ライブ・コンサート)の記事
5か月ぶりの黒木君
5か月ぶりの黒木君(2018-09-13 18:08)

「万引き家族」
「万引き家族」(2018-06-18 16:58)

3月のHiddy&Satty
3月のHiddy&Satty(2018-03-30 17:00)

1月の Hiddy&Satty
1月の Hiddy&Satty(2018-01-25 17:29)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
QRコード
QRCODE