丈二の日常
三連休

今日は「海の日」。三連休の方も多い事と思う。
私は火~金が出勤日なので毎週三連休(月曜日も働きたいのだが)である。
土曜日は富士の「ロゼシアター」へかみさんと歌舞伎を見に行った。
かみさんは海老蔵ファンだが、去年あたりから中村壱太郎に熱をあげている。
今回の「松竹大歌舞伎」は市川染五郎が座長を務める「晒三番叟」「松浦の太鼓」「粟餅」の三本立て。
午前11時40分ロゼシアター着。
昼食はシアター内レストランが満席のため「幸楽苑」で。
12時30分、ロゼシアター中ホールへ。午後1時、公演が始まった。
中村壱太郎はかみさんが夢中になるだけあって玉三郎以来の女形の逸材だ。
公演は無事終了し、午後5時帰宅。
午後6時、娘を迎えに東静岡へ。夕食は自宅で親子水入らず。
道頓堀の「道頓堀焼きスペシャル」
日曜日午前中は3人でマークイズへ買い物。
昼食は「モンタボー」のパン。
午後は録画しておいた「全英オープンゴルフ」第3ラウンドを観る。日本勢は二人が決勝進出したが、大苦戦。
夕食は娘の誕生日祝いも兼ねて「道頓堀」でお好み焼き。
生ビール2杯でいい気分。

6月下旬の田圃
月曜日。娘は学生時代の友だちとランチするため外出し、そのまま帰京。
私は定例の朝食後散歩。
散歩コースにある田圃は1か月足らずで青々と繁っている。

7月17日の田圃
帰宅すると汗びっしょり、シャワーでさっぱり。
梅雨が明け、暑いので昼夕食の買い物で外出した以外は室内で過ごす。全英オープンゴルフはスエーデンのH.ステンソンがベテランP.ミケルソンを破り初優勝した。3位以下をぶっちぎる二人のマッチプレーだった。
今夕VHS→DVDダビングが完了した。春以来少しずつ進めてきたがようやく終了。これまでに録り溜めたVHSは200本近いが、DVDにしてみると片手で手のひらに乗る。これからは少しずつ処分していかなくてはならない。
明日からはまた仕事だが、働ける歓びに感謝。
公演は無事終了し、午後5時帰宅。
午後6時、娘を迎えに東静岡へ。夕食は自宅で親子水入らず。
日曜日午前中は3人でマークイズへ買い物。
昼食は「モンタボー」のパン。
午後は録画しておいた「全英オープンゴルフ」第3ラウンドを観る。日本勢は二人が決勝進出したが、大苦戦。
夕食は娘の誕生日祝いも兼ねて「道頓堀」でお好み焼き。
生ビール2杯でいい気分。
6月下旬の田圃
月曜日。娘は学生時代の友だちとランチするため外出し、そのまま帰京。
私は定例の朝食後散歩。
散歩コースにある田圃は1か月足らずで青々と繁っている。
7月17日の田圃
帰宅すると汗びっしょり、シャワーでさっぱり。
梅雨が明け、暑いので昼夕食の買い物で外出した以外は室内で過ごす。全英オープンゴルフはスエーデンのH.ステンソンがベテランP.ミケルソンを破り初優勝した。3位以下をぶっちぎる二人のマッチプレーだった。
今夕VHS→DVDダビングが完了した。春以来少しずつ進めてきたがようやく終了。これまでに録り溜めたVHSは200本近いが、DVDにしてみると片手で手のひらに乗る。これからは少しずつ処分していかなくてはならない。
明日からはまた仕事だが、働ける歓びに感謝。