丈二の日常
多忙な祝日
今日は祝日、文化の日。絶好の行楽日和だった・・・。
朝食後、私は早速行動を開始した。
父がいる有料老人ホーム(介護付高齢者住宅)へ。
まずカーテンを取付ける。
父の部屋は南向きで日当たりが良く、昼間は暑いくらいだ。
続いてベッドメーキング。蒲団を冬用の羽根布団に取り換える。
そしてテレビ鑑賞用にヘッドフォンを付けさせた。
父は耳が遠いので、大音量で観られると周りに迷惑がかかる。
次は、タンスに何が入っているか分かるように名札を貼る。
さらにクローゼットに、昨日買っておいた整理ダンスを設置。
入居3日目にしてようやく体裁が整った。
これで父も快適な生活が送れるだろう。
午前11時、ひと休みしてかみさんと「マークイズ」へ。
時間を気にせずゆっくりとショッピングを楽しんだ。
帰宅昼食後は、暫らく録画した番組を見て身体を休めた。
夕方再び老人ホームへ。
タオル掛けや、カレンダーなど設置。
父の「終の棲家」は完成した。
今後は随時顔を出して、不満・要望に応えてやれば完璧だろう。
夕食後このブログを投稿したが、今日も目一杯の一日だった。