丈二の日常
シルバーウィーク(1)
10年に一度のシルバーウィーク。
初日の19日はいつもの土曜日。
午前中はA整形外科で肩のリハビリと電気治療。
4月から5か月続いた通院もこれで最終回。
肩はかなり動くようになったが、結局痛みを取り除くことはできなかった。
午後はグループホームの母を見舞い、録り溜めたテレビを見て、
夕方はウォーキング。夜は早目に就寝(9時30分)。
連休二日目日曜日。
昨夜が早かったので、5時起床。
ネットをひと回りして、録画した映画「ディア・ハンター」を見る。今では大御所のメリル・ストリープが初々しい。
午前中は里帰りの娘をJR静岡駅まで迎えに行く。
午後はかみさんと東静岡駅北口の広場で開催されている「秋の園芸市」へ。
オブツーサ
多肉植物コーナーで見た「オブツーサ」(750円)に一目惚れ。
今まで購入した多肉の中では最高価格だ。
かみさんも鉢植えをふたつ購入した。
夕食は親子三人で「塩レモン鍋」。冷房を入れながら鍋を食べたのは初めてだった。
明日も天気は良さそうだ。どこへ出かけようか・・・?