ジョージ浜口の 気分は常夏

― 花に嵐の喩えもあるさ・・・ さよならだけが人生だ ―

プロフィール
丈二
丈二
沖縄大好き、ハワイ大好き、タイも大好き、夏大好きの丈二(じょーじ)がお届けする、“ウクレレマン・ジョージ浜口の日常と非日常”をご紹介します。
てぃーだイチオシ

丈二の日常

平穏な週末

平穏な週末

6月最初の週末。
土曜日はこの時期としては過ごしやすい1日だった。
9:30、A整形外科へ。先週と同じく左肩の電気治療とリハビリ。
更にヒアルロン酸注射。
会社に寄って1時間程仕事。
昼食後は近所の理髪店で散髪。ここのマスターはバンドでギターを弾いているので話が合う。
午後の後半は、かみさんがジムへ行っている間ウクレレの練習。
久しぶりにビートルズを数曲。
日本語のレパートリーを増やすため「Let It Be」の和訳に取り組む。
もちろん直訳ではない。ジョージ浜口の「Let It Be」になるよう頭を捻ったが、まだまだ未完成。

今日の日曜日。
9:00、両親の食料買い出し。
一旦帰宅してからユニクロへ。
仕事で使えそうなポロシャツを2枚購入。
続いてショッピングモール「クレスポ」へ。
父に替って庭の手入れをするためにエンチョーで電動草刈機を購入。
田子重で我々の昼食・夕食の材料を購入し帰宅。
両親の昼食の世話をしてから、庭の雑草取りに取り掛かった。
購入した草刈機を使ったが、作業終了時には左手が筋肉痛で暫らく動かなかった。電動草刈機は初めて使ったが、慣れないせいかエネルギーを使った割には上手く雑草が刈れなかった。
昼食後は女子ゴルフをテレビ観戦。優勝はベテラン大山志保。
ちょっと前にEテレの「趣味Do!楽・初級ゴルフ」に出演していたので応援していた。
いつもの「そこまで言って委員会」を途中まで見て、夕方はかみさんと散歩。
歩きながらの話題は、相変わらず年老いた両親のことばかり。
6Km程歩いて帰宅。
メランコリーな日曜日の夕べ。明日から仕事の日常が始まる。

(画像は近所に咲くタチアオイ)

同じカテゴリー(丈二の日常)の記事
5か月ぶりの黒木君
5か月ぶりの黒木君(2018-09-13 18:08)

目 標
目 標(2018-08-19 19:53)

暑い夏
暑い夏(2018-08-02 17:31)

ふるさと納税
ふるさと納税(2018-07-21 20:01)

エントリー
エントリー(2018-07-10 20:36)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
QRコード
QRCODE