ジョージ浜口の 気分は常夏

― 花に嵐の喩えもあるさ・・・ さよならだけが人生だ ―

プロフィール
丈二
丈二
沖縄大好き、ハワイ大好き、タイも大好き、夏大好きの丈二(じょーじ)がお届けする、“ウクレレマン・ジョージ浜口の日常と非日常”をご紹介します。
てぃーだイチオシ

丈二の日常

ストレス解消

ストレス解消

昨日は曇りベースながら太陽が時々顔を見せ、桜も満開を迎えた。
午前中、かみさんと長尾川の土手を散歩し、1㎞ほど両側に咲き並ぶ桜を楽しんだ。

午後は女子ゴルフを観ながらブログを投稿。
そして4日後に迫ったカバーグランプリの練習。
まだ全てを暗譜できていないが、成り行きに任せよう。
自身が楽しめれば良い。これが最後かもしれないから。

夜は50年来の親友T君と待ち合わせて飲み会。
御幸通りでは「静岡まつり」最大のパフォーマンス「夜桜乱舞」の真最中。

居酒屋の老舗「串幸」へ。
早くも満席かと思われたが、運良くカウンターが2席空いていた。
このところ公私ともにストレスが溜まっている私、彼に愚痴を聞いてもらい、ジャズバーで発散しようという目論見。
ストレス解消

静岡居酒屋の定番“しぞーかおでん”とフライ盛り合わせをつまみながら、彼にこの3か月の出来事を報告。
彼は定年後は、貧しいながらも気ままな日々を送っている。
私は現役に拘り、バタバタと毎日が過ぎていく。
まあ其々の生き方だから仕方ない。

ストレス解消
両替町通りを花魁道中が行く

突然外の通りが賑やかになった。
静岡まつりのイベント「花魁道中」だ。
この通りを練り歩くとは知らなかった。
カウンターのお客は皆外へ出てカメラのシャッターを押す。
8時前、ほろ酔い気分になったところで、我々はジャズバー「DOT COOL」へ向かった。

ストレス解消
「バド・パウエル大全集」のジャケット

先客はいない。お気に入りのカウンター端に席を取った。
T君はソルティードッグ、私はジンリッキーを注文。
間もなく二人お客が入ってきた。ライブがお目当てだろう。
私はマスターに「バド・パウエル」をリクエスト。
しらふではキツイが、ジャズバーで聴くバドのハイテンションプレイは最高。日頃の憂さを吹き飛ばす特効薬だ。
今夜のライブプレイヤー久保田隆トリオのメンバーが入ってきた。
T君は久保田氏の知り合いである。
午後9時、お客も増えライブが始まった。

ストレス解消久保田隆トリオ

第一部は「いつか王子様が」「柳よ泣いておくれ」など4曲をプレイ。
第二部は「酒とバラの日々」「ミスティー」「グリーンドルフィンSt.」など6曲を熱演。観客の喝采を浴びた。
この後マスターは私の大好きなレッド・ガーランドを用意したが、最終バスの時間が迫ってきた。
後ろ髪を引かれつつ、我々はお店を後にした。

明日からも頑張ろう。
やらないで後悔したくない。やれるだけやってみるしかない。



同じカテゴリー(丈二の日常)の記事
5か月ぶりの黒木君
5か月ぶりの黒木君(2018-09-13 18:08)

目 標
目 標(2018-08-19 19:53)

暑い夏
暑い夏(2018-08-02 17:31)

ふるさと納税
ふるさと納税(2018-07-21 20:01)

エントリー
エントリー(2018-07-10 20:36)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
QRコード
QRCODE