ジョージ浜口の 気分は常夏

― 花に嵐の喩えもあるさ・・・ さよならだけが人生だ ―

プロフィール
丈二
丈二
沖縄大好き、ハワイ大好き、タイも大好き、夏大好きの丈二(じょーじ)がお届けする、“ウクレレマン・ジョージ浜口の日常と非日常”をご紹介します。
てぃーだイチオシ

丈二の日常

ゴルフ観戦

ゴルフ観戦


連休初日の11日、かみさんと女子ゴルフトーナメントを見に行った。
毎週テレビ観戦している女子プロゴルフ。たまには選手たちのプレーを間近に見てみたいと思っていたが、御殿場(裾野)の東名CCで「スタンレー・レディース・ゴルフ・トーナメント」の開催を知った。11日に見るか12日の決勝ラウンドを見るか迷ったが、天気の良い11日に行くことにした。

10時24分発の新幹線に乗り(本来は在来線で裾野まで行き、そこからシャトルバスに乗りたかったが、興津~由比が土砂崩れでストップしていていろいろ面倒なので、金はかかるが新幹線で行くことにした)、三島駅からゴルフ場行きのシャトルバスに乗った。
11時55分、東名CCに到着。入場券を貰ってクラブハウス前の18番ホールへ。
ゴルフ観戦
18番グリーン

何しろプロゴルフ観戦は初めてなので、勝手が分からない。10番ティーグランド近くで、売店で買ったカツサンドを食べながら作戦を考えた。
選手を特定して彼女のプレーを追いかけるか、場所を固定して色々な選手を見るか、どちらかなのだが、あまり動き回るのはやめて、16番のグリーンと17番のティーショットを見ることにした。
上田桃子、酒井美紀、成田美寿々、原江里奈、佐藤耀穂(アマ・17歳)、アン・ソンジュ、李知姫、O.サタヤなどのプレーを観戦した。

最後まで見ていると帰りが大変になる。最終組が16番を終えたところで帰ることにした。
午後2時30分、再びシャトルバスに乗り、新幹線で静岡へ。
静岡駅ビル内の成城石井で夕食惣菜を買って帰宅した。

因みにスタンレー・レディース2日目の結果は、
 ①李知姫(-12) ②成田美寿々(-9) ③アン・ソンジュ(-8)
 ④佐藤耀穂(-7)、酒井美紀(-7)、原江里奈(-7)
決勝ラウンドは日曜日にゆっくりテレビ観戦といこう。



同じカテゴリー(丈二の日常)の記事
5か月ぶりの黒木君
5か月ぶりの黒木君(2018-09-13 18:08)

目 標
目 標(2018-08-19 19:53)

暑い夏
暑い夏(2018-08-02 17:31)

ふるさと納税
ふるさと納税(2018-07-21 20:01)

エントリー
エントリー(2018-07-10 20:36)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
QRコード
QRCODE