ジョージ浜口の 気分は常夏

― 花に嵐の喩えもあるさ・・・ さよならだけが人生だ ―

プロフィール
丈二
丈二
沖縄大好き、ハワイ大好き、タイも大好き、夏大好きの丈二(じょーじ)がお届けする、“ウクレレマン・ジョージ浜口の日常と非日常”をご紹介します。
てぃーだイチオシ

ライブ・コンサート

9月の風太の日

9月の風太の日

「マキタさんとみっちゃんトコ」第二月曜日は風太さんの日。
第二水曜日が黒木君の日なので、中々お邪魔する機会が無い。
一昨年「ゆらてぃく」でゲスト出演して以来になる。

朝から小雨が降り続く中、いつもの時間7時55分にお店のドアを開けた。
マキタさんと純子さんが迎えてくれたが、風太さんはまだ見えていない。もちろんお客さんも。
ジントニックを飲みながら風太さんを待った。

8時20分風太さん到着。
10分後、お客は私一人だが第一部スタート。
9月の風太の日

オープニングは「君に会いに行こう」。「地平線」とオリジナルが続き、五輪真弓の「少女」。「甘い罠」「ひとつぶの涙」「サラ」、ラストは「夏の終わりのブルース」とオリジナル主体の構成だった。

第一部の途中で大木さんご夫妻が入店。お客は3人になった。
休憩時間中は目一杯風太さんとお話しをした。彼は常に礼儀正しく謙虚である。

9月の風太の日

9時40分、第二部が始まった。
「赤い花」を歌った後、マキタさんと共にカバー主体で、陽水の「帰れない二人」「傘がない」、オリジナル「無知の涙」「褪せない青」、ラストはガロの「美しすぎて」。

ちょっと疲れが出てきたので第三部は見ずに失礼したが、久しぶりに風太さんとお話しが出来て良かった。
風太さんの「ボクんちへおいでよ」にもう一度「まじゅん」で出演したいものだ。


同じカテゴリー(ライブ・コンサート)の記事
5か月ぶりの黒木君
5か月ぶりの黒木君(2018-09-13 18:08)

「万引き家族」
「万引き家族」(2018-06-18 16:58)

3月のHiddy&Satty
3月のHiddy&Satty(2018-03-30 17:00)

1月の Hiddy&Satty
1月の Hiddy&Satty(2018-01-25 17:29)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
QRコード
QRCODE