ジョージ浜口の 気分は常夏

― 花に嵐の喩えもあるさ・・・ さよならだけが人生だ ―

プロフィール
丈二
丈二
沖縄大好き、ハワイ大好き、タイも大好き、夏大好きの丈二(じょーじ)がお届けする、“ウクレレマン・ジョージ浜口の日常と非日常”をご紹介します。
てぃーだイチオシ

ライブ・コンサート

6月の 月間ライブ女子

6月の 月間ライブ女子

梅雨の晴れ間の日曜日。
まじゅん練習や東京行きなどでアップが少々遅れたが、ライブハウスUHUの月例企画「月刊ライブ女子」の報告をしておこう。

6月5日、梅雨入りの雨の中、午後7時5分、お店のノレンをくぐった。
ライブは既に始まっていて、お客さんは3~4人といったところ。
カウンターに座り、夕食代りにミートナポリタンとビールを注文。ナポリタンは超アルデンテだった。

トップバッターはエレピ弾き語りのまめ子さん。
6月の 月間ライブ女子まめ子さん

スタイルは良いし歌も上手いが、終始俯いて歌うのは余裕の無さの表れか。客席に向かって、もっと自信を持って歌うと、イイ感じになると思う。

6月の 月間ライブ女子さっちもさん

二番手はさっちもさん。ネットでお名前はちらほら拝見していたが、お目にかかるのは初めて。
芸名の“さっちも”は、ジャズの神様(ルイ・アームストロング)から取ったものと思うが、唇の大きさは普通だった。
松山千春の「恋」、中島みゆきの「ホームにて」に加えてオリジナルを4曲披露したが、本田路津子に良く似た印象を受けた。
(小生は本田路津子の清く正しい雰囲気が好きである)

6月の 月間ライブ女子青島由佳さん

続いてはジョージ注目の青島由佳さん。
「猫」「空模様」「おまじない」「笑う月」、新曲「おでん屋にて」「七夕の歌」、独特の癒しキャラMCを交えて6曲披露した。

6月の 月間ライブ女子もっちさん

四番手はもっちさん。
「マイ・ブルース」「青色キャンバス」「今と未来をつなごもの」「キャロル姉さん」「星紡ぎの歌」「伝えたいことば」を熱唱。
ご懐妊とのことで、このライブを最後に産休に入るとの発表があった。

6月の 月間ライブ女子
姫月夕美さん

9時30分、お客は10人程に増え、今夜のトリ姫月夕美さんが登場。
初っ端からハイテンションで長淵剛の「順恋歌」、「星は雪の上に降りて」、ギターを持ち替えて「ムーン・リバー」と「月丸」。
杏里の「オリビアを聴きながら」、代表曲の「五線譜」。
ラストはJ.デンバーの「カントリー・ロード」。

6月の 月間ライブ女子
姫月さんご自慢の星座ギター。綺麗!

姫月さん、さすがにキャリアが違う。実力は頭ひとつ抜けている感じ。しかも声に色気(セクシー)がある。
暫らく出演者の皆さんとお話ししてお店を後にした。








同じカテゴリー(ライブ・コンサート)の記事
5か月ぶりの黒木君
5か月ぶりの黒木君(2018-09-13 18:08)

「万引き家族」
「万引き家族」(2018-06-18 16:58)

3月のHiddy&Satty
3月のHiddy&Satty(2018-03-30 17:00)

1月の Hiddy&Satty
1月の Hiddy&Satty(2018-01-25 17:29)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
QRコード
QRCODE