ジョージ浜口の 気分は常夏

― 花に嵐の喩えもあるさ・・・ さよならだけが人生だ ―

プロフィール
丈二
丈二
沖縄大好き、ハワイ大好き、タイも大好き、夏大好きの丈二(じょーじ)がお届けする、“ウクレレマン・ジョージ浜口の日常と非日常”をご紹介します。
てぃーだイチオシ

ライブ・コンサート

ボスの開けっ放し部屋

ボスの開けっ放し部屋

22日、ゆらてぃくの元相方シアン(石田)さんやJimmyさんに会いたくて、久しぶりにUHU「ボスの開けっ放し部屋」に参加した(勿論お客として。ソロ出演するにはまだ早い)。

「今晩は」午後7時過ぎ、お店ののれんをくぐると出演者の皆さんが迎えてくれた。
「ボスの開けっ放し部屋」通称ボス部屋はボス、石田チビオヤジ、Jimmyさんがレギュラーで、プラス2~3人の参加者がある。
この日の参加者はヒヤミズさんとアイドルの七瀬美菜ちゃん。

私は早速おでんとビールで腹ごしらえ。
石田さんから、今年も「柏屋七夕まつり」についてお話をいただいた。「まじゅん」の記念すべきデビューライブである。是非とも出演させていただきたいものだ。

7時30分、トップバッターの石田さんがステージに上った。
ボスの開けっ放し部屋石田チビオヤジさん

「洗面所の歌」「告白」「精進しよう」「命のバトン」ほか6曲を披露。
彼は私とユニットを組んでいた頃より格段に進化している。

ボスの開けっ放し部屋七瀬美菜ちゃん

続いてはアイドル七瀬美菜ちゃん。
カラオケだが、エネルギッシュなダンスも交えて、少ない観客を前に熱演してくれた。
彼女とは二度目だが、アイドル歌手がファンもいないライブハウスで歌うというのはどんな気持ちなのだろう。

ボスの開けっ放し部屋Jimmyさん

3番手はJimmyさん。
「アクシデント」「愛と悲しみ」など4曲を、いつものように熱演。
初めて聴いた時は何だか訳が分からなかったが、聴けば聴くほど味のあるパフォーマンスだ。

ボスの開けっ放し部屋ヒヤミズさん

お次はヒヤミズことU野さん。
「ミー・アンド・ボビー・マギー」「プカプカ」など5曲歌ってくれた。
時々歌詞や演奏が怪しくなることもあるが、それも彼のホンワカしたキャラが補い気にならない。

ボスの開けっ放し部屋ボス・信哉さん

トリは勿論ボス(信哉さん)。キッチリ4曲を熱唱。
太田裕美の「木綿のハンカチーフ」には思わず涙がこぼれた。

10時過ぎ終演。石田さんやU野さんと“おでん談義”に花が咲いた。
アイドル美菜ちゃんの、我々オヤジたちに話を合わせようとする気遣いがいじらしい。私は今までちょっと距離を置いていたが、帰りがけに励ましの言葉をかけお店を後にした。



同じカテゴリー(ライブ・コンサート)の記事
5か月ぶりの黒木君
5か月ぶりの黒木君(2018-09-13 18:08)

「万引き家族」
「万引き家族」(2018-06-18 16:58)

3月のHiddy&Satty
3月のHiddy&Satty(2018-03-30 17:00)

1月の Hiddy&Satty
1月の Hiddy&Satty(2018-01-25 17:29)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
QRコード
QRCODE