ジョージ浜口の 気分は常夏

― 花に嵐の喩えもあるさ・・・ さよならだけが人生だ ―

プロフィール
丈二
丈二
沖縄大好き、ハワイ大好き、タイも大好き、夏大好きの丈二(じょーじ)がお届けする、“ウクレレマン・ジョージ浜口の日常と非日常”をご紹介します。
てぃーだイチオシ

ライブ・コンサート

お久しぶりの黒木君

お久しぶりの黒木君

庭の金木犀が満開となり、周囲に清々しい香りを発散させている。
私はこの香りで秋到来を実感する。

「マキタさんとみっちゃんトコ」、今月は黒木君のライブに行った。
黒木君とは久しぶりだ。調べてみたら、何と1月以来9か月ぶりだった。

午後8時ちょうど、お店のドアを開けると二人が迎えてくれた。
既にお客さんも一人見えている。
私はいつもの席に着き、ジントニックを頼んだ。
お久しぶりの黒木君

8時5分、いつものように「誰も知らない子供のロマンス」で第一部スタート。
新曲「二人の空」、ビートルズ「Across The Universe」と続き、ちょっと気分を変えて、映画「トイスト-リー」の主題歌「君はともだち」。
ラストはピアノ弾き語り「真夜中の流れ者」。
けいこさんも入店し、休憩時間では暫し3人でお話。

お久しぶりの黒木君

8時50分、第二部は「ナイトバード」でスタート。
「どんなはな?」「命の輝き」と続き、マキタさんがステージに上がった。
二人でお約束のビートルズカバー。
軽妙なMCを交えて「Something」「All My Loving」「Help!」の3曲を披露した。
第二部ラストは再びピアノ弾き語りで「さよならカントリーボーイ」。

1年ぶりに「命の輝き」が聴けて嬉しかった。この曲はセットリストの最後の曲と決まっているのだが、黒木君はいつも第二部終了後に帰ってしまう私のために歌ってくれたのかもしれない。
今後はあまり間隔を空けずに彼のライブに行くよう心がけよう。



同じカテゴリー(ライブ・コンサート)の記事
5か月ぶりの黒木君
5か月ぶりの黒木君(2018-09-13 18:08)

「万引き家族」
「万引き家族」(2018-06-18 16:58)

3月のHiddy&Satty
3月のHiddy&Satty(2018-03-30 17:00)

1月の Hiddy&Satty
1月の Hiddy&Satty(2018-01-25 17:29)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
QRコード
QRCODE