ジョージ浜口の 気分は常夏

― 花に嵐の喩えもあるさ・・・ さよならだけが人生だ ―

プロフィール
丈二
丈二
沖縄大好き、ハワイ大好き、タイも大好き、夏大好きの丈二(じょーじ)がお届けする、“ウクレレマン・ジョージ浜口の日常と非日常”をご紹介します。
てぃーだイチオシ

水木しげる

合 掌

合 掌

我が人生の師、水木しげる先生が亡くなられた。
93歳。大往生である。
しかし、しかし、この底なしの喪失感はどうだろう・・・。
心の支えが無くなってしまった。
これから残る人生、どう生きていけばいいのだろう・・・。

同じてぃーだブログ「ぴーやしのイラヨイほりでい」に於いて、「水木先生・今日のお言葉」のタイトルで、師への思いを何度か披露したことがあった。
高校1年生のころ、初めて師の作品に出合った。掲載誌は「ガロ」だったと思う。
師の産み出したキャラクターに、メガネ出っ歯の「山田君」がいた。私はあの多感な年代に、山田君やねずみ男の発する言葉や姿勢に多大なる影響を受け、今日に至っている。
師の発したお言葉が、私の価値観、人生観を形成したのだ。
師は私の父親であり、先生であった。

水木先生、お疲れ様でした。あの世でも美味しいものを腹一杯食べて、先生の産み出したキャラクターたちと一緒に遊んでください。
「なまけ者になりなさい」
私はこれからも、先生の遺されたお言葉とともに生きていきます。
心よりご冥福をお祈りいたします。
(画像は、水木しげるロードにある師の銅像)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 27人
QRコード
QRCODE