女子カーリング日本選手権
この時期は女子ゴルフが無くてつまらないが、冬は冬なりにカーリング、フィギアなどがあり、今夜からは女子アイスホッケーも始まるので、けっこう退屈しない。
先週末に行われた女子カーリングの日本選手権の結果を記録しておこう。
予選リーグは9チームで争われ、4チームが決勝トーナメントに進んだ。
予選1位は8戦全勝でLS北見、7勝1敗の2位が中部電力、6勝2敗3位は北海道銀行、5勝3敗で富士急が続いた。
富士急スキップ西室淳子選手
まずプレーオフBで北海道銀行と富士急が対戦。8対5で北海道銀行が準決勝へ進んだ。
決勝トーナメントに進んだ4チームの実力は、他の5チームを圧倒しているが、富士急は今回も北海道銀行の壁を打ち破れず、3位決定戦に回った。
北海道銀行スキップは、お馴染み小笠原選手
プレーオフもう1試合(A)はLS北見と中部電力。
延長の末9対8でLS北見が勝ち、決勝戦に進んだ。
準決勝はプレーオフAの敗者中部電力と、Bの勝者北海道銀行との対戦。
中部電力スキップ松村千秋選手
準決勝は8対4で中部電力が決勝進出。3位決定戦に回った北海道銀行は富士急に敗れ4位に終わった。
LS北見スキップ藤沢選手
そして決勝は接戦の末、6対5で中部電力が雪辱を果たして優勝。
おめでとう。中部電力の選手たち。次は3月の世界選手権、さらには9月の平昌五輪日本代表決定戦(中部電力×LS北見)だ。
関連記事