三連休?
2017年が動き出した。
5日は仕事始め。1カ月ぶりに職場の皆さんと顔を合わせた。
但し出勤はこの日のみ。仕事が少ない時期なので、今月中はお呼びがかからないだろう。
7日の土曜日。
娘夫婦が新年の挨拶を兼ねて来訪。
夜は4人で賑やかに寄せ鍋を囲んだ。
ここで娘からのサプライズ。
結婚6年目にして待望の懐妊報告。予定日は6月下旬とのこと。
私たちへの何よりのプレゼントとなった。
御朱印帳(イメージ)
8日の日曜日。
朝食後の1時間の散歩帰宅後、娘たちが安産祈願の初詣をしたいとの希望を受けて、浅間神社(タイトル写真)へ。
どんよりとした寒い中、神社は初詣客で賑わっていた。
私は社務所で「御朱印帳」を購入した(もちろん浅間さんの御朱印済)。今年から寺社詣での際、御朱印を貰うことにした。
広島牡蠣のクリームスープパスタ
昼食は「ジョリーパスタ」で。
2週間前にかみさんと行ったばかりだが、彼女が賞味した「広島牡蠣のクリームスープパスタ」が美味しそうだった。
実際に味わってみると、全体に味が濃くてこってりしているので、ランチには少々重いかもしれない。
ピザやデザートも頼んで、お腹一杯になった。
帰宅後、本降りになった雨の中、娘夫婦を静岡駅まで送った。
それ以後はいつもの日曜日。
9日は「成人の日」。
天気が回復して良かった。食後の散歩帰宅後、両親の使っていた部屋の掃除。その後かみさんと「ベイドリーム」で買い物。
昼食はレトルトカレー。「マツコの知らない世界」の影響を受けて最近はよく昼食にレトルトカレーを食べる。
私は15年位前に「つま恋」のレストランで初めてタイカレーを食べて以来、カレーといえばタイカレーしか食べてこなかった。
さすがに少々飽きてきたところへ「レトルトカレーの世界」を知り、いくつか試してきた。
今のところこの「Meiji まるごと野菜」シリーズがベスト。特に「茄子と完熟トマトのカレー」は酸味の効いたさっぱりとしたルウに大きな輪切り茄子やジャガイモが入っていて絶品である。
風味で対抗できるのが「SB ゴールデンカレー」といったところ。
午後は録画番組を見たり、弾き語り練習をしたりのいつもの時間。
三連休だった方が多いと思うが、ほぼ毎日が日曜日の私には少しずつだが、曜日の感覚が薄れてきている。
関連記事