おみくじ

丈二

2015年01月04日 19:45



今日は1月4日、正月休みの最終日である。
今年は散々な正月だった。私自身はすこぶる好調であったが、暮れに母が体調を崩し、それに続いて父も歩行が困難になった。二人とも風邪と分かり、父は寝込み、母は殆んど食事が摂れなくなった。明日には状況は好転するだろうが、年寄りの食事やトイレの世話などで、私は正月を味わうどころではなかった。
さらにはかみさんも元日から風邪をひき、家に閉じこもる始末。
彼女は今日の午後になってようやく調子が戻ってきたので、夕方2人で護国神社へ初詣に出かけた。
4日目の夕方ともなると初詣客はまばらで、並ぶほどもなくお参りすることが出来たが、寂しさは否めなかった。
参拝後、私は生まれて初めておみくじを買った。
今年の私の運勢は・・・
イメージ画像です

「吉」。
まあまあの様だ。かみさんは「大吉の次だからいいじゃない」と言ったが、私は「吉」は「小吉」の次の4番目の順序だと思っていた。帰宅して調べてみると「吉」は2番目の説と、4番目の説があり、どちらとも言えない様だ。
おみくじのコメントは一口で言うと「最後まで諦めずに頑張れ」ということに尽きる様だ。
今年は簡単に諦めないで、やれるだけやってみようと思う。


関連記事